前のページに戻る
北大阪校
家電・スマホ・車など電気を使う製品を制御するためのプログラミング技術やICT技術(インターネットを使ってモノやサービスなどをつなぐ技術)を習得します。基本情報といったIT系に必要な基礎知識も取り入れながら、電気を使う様々な製品の設計・開発の仕事をめざします。
・基本情報技術者
・組込みソフトウエア技術者試験クラス2(エントリレベル)
・品質管理検定(QC検定)3級
■ ソフトウェア開発・株式会社トリオン創研
■ ソフト・ハードウェアの開発・設計・株式会社エムエスイ・日本プロテックソフトウェア株式会社
■ ネットワークサーバの保守管理・株式会社アイティ・イット
■ ソフトウェアの設計・開発・株式会社テクニカルバイブル