空調設備科

南大阪校

空調設備科について

実施校

南大阪校

入校月

10月

訓練期間

1年

定員

20名

対象者

18歳〜

コンビニやスーパー等商業施設などに設置されている空調・冷凍機器類は今や現代の生活必需品となっています。加えて、全国の小中学校ではエアコンが順次整備されており、これらの機器類は単に据え付け時だけでなく、その後もメンテナンスから取り外しまで行うには専門的な技術と知識が継続して必要とされ、省エネ対策技術の普及などとあわせて将来性が期待できる業界です。当科ではビルや工場に設置する大規模な業務用空調・冷凍機設備の機種選定、施工、保守に関する知識と実践的な技能やCAD操作を学ぶとともに、関連する資格の取得をめざします。

取得可能な資格

・ガス溶接技能講習

・アーク溶接特別教育

・第二種電気工事士

・第三種冷凍機械責任者

・乙類第4種危険物取扱者

・2級管工事施工管理技能検定(学科)

主な就職先

■ 空調設備工事業
・株式会社精研
・アジア化工株式会社

■ 空調設備保守サービス業
・東芝キャリア株式会社
・日本空調株式会社

■ ビル設備管理業
・南海ビルサービス株式会社
・日本管財株式会社